ブログ

矯正治療の抜歯体験談

こんにちは!千葉県八千代市の矯正歯科「まきの歯列矯正クリニック」の歯科衛生士Aです。

今日ドキドキの抜歯の日でした。

正直、私は歯医者にかかるのは大の苦手です…  歯科衛生士なのに()

「抜歯ってすごく痛いんじゃないの⁉︎怖い!不安!」「矯正したいけど抜歯はちょっと…」と思っている方は結構、たくさんいると思います。

そんな私は矯正治療をするにあたって、前から4番目の歯を上下左右計4本抜歯しました。私は実はとっても怖がりなので抜歯する前は正直とっても不安でした。

体験談をスマホで調べすぎて、前日はなかなか眠れなかったくらいです。

【私が矯正治療を始めるきっかけ】はこちら⬇︎

それで、実際に抜歯をした感想としては意外と平気です。

皆さんの不安を少しでも取り除けたらいいなと思い、抜歯体験談を書きたいと思います。

抜歯当日は、緊張と不安で「やっぱり歯医者行きたくないな~」なんて思っていました。心の中で、少し矯正治療を始める事を後悔したくらいです。

【なぜ抜歯が必要なのか】はこちら⬇︎

歯医者に着き、自分の名前を呼ばれるまでドキドキしながら待ち、ついに診療室へ…まず先生と体調や術後についてのお話をして、麻酔から開始です。注射は怖いですよね。

私は予防接種なんかも嫌いです。子どもの頃の麻酔のイメージが残っていて、かなりビビっていたのですが、久しぶりに受けるとこんなもんだったっけという感じでした。

思っていたより痛くなくてビックリでした!その後はもう麻酔が効いているので、何の痛みもなく終わってしまいました。

抜歯自体にかかった時間はたぶん10秒とか20秒くらいだったと思います。あっという間でした!正直、いつ抜いたのかもわかりません。

自宅に帰って、麻酔がきれると少しだけ痛みがありましたが、もらった痛み止めを飲めば大丈夫でした。翌日にはもう痛みはなかったです。

先生も歯科衛生士さんもとても優しくて、安心して処置を受けることができました^^

院長先生もおすすめの医院という事で、やっぱり提携している一般歯科があって良かったと思います。やっぱり歯医者の雰囲気は大切だなぁと実感しました!

そして、私も抜歯を不安に思っている患者さんが、安心できる対応を心がけていきたいです!

こうして、2本目3本目と、順調に抜歯を終え待ちに待った矯正治療を始めることができました。

抜歯したところの歯肉の穴も、2、3週間くらいでふさがりますので穴が開きっぱなしということはありません。

口内炎が治る時みたいな食事の食べずらさが1週間くらいあった程度です。

今回でわかった事は「抜歯は痛そうなイメージだけ」という事でした。

このエントリーをはてなブックマークに追加